トップページ > 高齢者

五島列島の宇久島商工会議所様からご依頼をいただきました。 エンディングノートの書き方・活用方法。 小値賀町でも好評だった講演です。 小値賀町では商工会議所の会員様でしたが、宇久島では一般の方もいらっしゃいました。 興味深くお聞きいただいたようで、最後には「こういう講演で言っていいのかわからないけれど、面白かった。」とご感想をいただきました。 楽しんでいただき、良かったです。   TVでもデジ…… (続きを読む)

コロナ渦ということで、2度のキャンセルとなりましたが、3度目にようやく開催となりました。 具体的に話してほしいとのご要望でしたので、どのようにしようかと思案をして、ワークで落とし込みをするのが一番だと考えました。   コロナということもあり、グループワークはどうかなと思いましたが、ご提案をしたところOKがでました。 実際に手を動かし、頭を使ってもらうことで、わかることがあります。…… (続きを読む)

1月19日に、新宿デュオセーヌサロン様にて、エンディングノートセミナーをさせていただきます。       ファイナンシャルプランナー、相続アドバイザーでもある藤岡聖子は、エンディングノートの活用法を、ちょくちょくお話させていただいております。 税理士さんの支部勉強会からご依頼いただいたこともあり、「ご存知なんじゃない?」と思ったこともありますが、実は…… (続きを読む)

終活の漢字変換で、しばらく前は就活しか出てきませんでしたが 最近はちゃんと出てきます。PCも記憶が定着してきたようで。(笑)   さて、終活で気になるところはどこでしょうか?   人によって異なると思いますが、 多くのモノでうずもれてしまうような生活をしている方は、モノでしょう。 不動産オーナーのアンケート調査で、 高齢者の入居を控えているという実態が明ら…… (続きを読む)