ご訪問をありがとうございます。 オフィス環境診断士 藤岡聖子です。     今日は、中野区産業振興センター様からの依頼で動画公開となりました 「誰もがどこに何があるのか、一目でわかる仕組みつくり」と題して開催。 本来は会議室でするはずが、コロナで動画になりました。     お申し込みされた方に、期間限定公開でした。 再度のリクエストが…… (続きを読む)

[caption id="attachment_1350" align="alignnone" width="700"] オフィス環境診断士 オンライン講座[/caption]   少人数で開催しています、オフィス環境診断士1級、2級講座。   企業研修の場合は、多人数で行っております。 日程、人数等、お問い合わせください。     リモ…… (続きを読む)

横浜T-キューブ・スタイル 横浜T-キューブ・スタイル
6回の社員研修およびコンサルティングで、お客様からいただいたご感想です。 オフィスチェッカーという環境診断ツール(特許取得済み)で、before after をしっかり数値で確認していただいております。 感覚ではなく、しっかりと見える化した結果がでるのが、オフィス改善コンサルティングの特徴です。   ●お世話になっております。 この度は全6回と短い間ではありましたが、弊社の掲げ…… (続きを読む)

M社様のオフィス改善後     改善前     一目でわかるオフィスの環境整備改善結果です。 6回のオフィス改善コンサルティングで、大きく変化をした社員の意識と環境の変化。   社員の意識が変わらなければ、環境の改善は見込めません。毎回研修を行い、整理整頓の考え方とスキルをお渡しし、自ら改善策を考えるスタンスで、たった半年…… (続きを読む)

年末も近づき、そろそろ社内の大掃除も視野に入れておきたいところです。 師走はお坊さんも走るために師走と言われるので、誰しも慌ただしく感じてしまう時期です。 11月のうちにデスクとPC内の整理をしておきたいものですね。     先日、産業交流展2019に行きました。一般社団法人ハウスキーピング協会として、SSADオフィスマーケット研究会が出店していたからです。お手伝いを…… (続きを読む)

整理収納アドバイザー2級認定講座をご受講の方から、感想をいただきました。   私の部屋、会社の倉庫にしても、使用頻度が高いものを収納する場所から使用する場所の動線が遠くなっていることに気が付きました。 このようなことが起こっていることによって、移動に時間がかかり、探す時間も増えてしまうので、すごく生産性の悪いやり方をしていることに気が付きました。 今後は5つの鉄則を生かし、仕…… (続きを読む)

研修で、お困りごとをお聞きしていた時のことです。 ある男性が、「図面を入れる所がなくて、困っている。これからの案件なので折りたくない。結局デスクの上に置いたまま。」とのこと。 図面用のキャビネットがあるわけでもないので、広いスペースといえばデスクの中央の引き出し。 「中央の引き出しには入らないでしょうか?」とお聞きすると、文具類が入っていて一杯だと言われます。   この話から、…… (続きを読む)

オフィスの整理整頓を進めている企業様。 研修で、なかなか捨てられないと言われていた方のデスクの引き出しを、一緒に整理してみました。 文具を入れる場所である右上の引き出し。 出していただくと、書類が入っていました。   (イメージ画像です)     オフィスのレイアウト変更で、デスクの場所も変わるので、これを機に一斉に整理を進めている時期でした。 …… (続きを読む)

      オフィス環境診断士2級講座について  オフィスにおける基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて学び、自分の職場に存在する業務のムダに気付き生産性の上がる職場に変えていく方法を学びます。整理収納アドバイザー2級同等資格講座になります。  また、オフィス環境診断ツール「オフィス…… (続きを読む)

整理整頓が社員研修に有効であることを、ぜひ知っていただきたくて動画を作りました。 モノであれば、効率的な動線などが関わりますし、文書であれば、コンプライアンスに関わります。 新入社員の社員研修で基礎的なことを伝えることも大切です。 中途採用者への、書類の整理収納方法や保管方法、デスクの整理などの研修依頼もあります。   環境診断ツールを使った、全社で整理整頓を取り組んでいる企業…… (続きを読む)