【整理収納アドバイザー2級認定講座】
全国で限られた人数の整理収納アドバイザー1級認定講師が教える講座です。
「整理」をキーワードに、モノ、お金、こころ、人生の資格を取得。ときめきの魔法、こんまりさんと同期。
著書:『愛と幸せを引き寄せる「片づけの波動」』未来のお部屋を見に行くワークがあります。
女性セブン3月10日号「捨てられないものランキング」風水からのアプローチ取材掲載
【1日で資…… (続きを読む)
7月25日に、静岡に伺います。
場所は、SBSマイホームセンター。
こちらで、片付けについてお話させていただきます。
ご質問にお答えする形式で進めようかと思っています。
普通のセミナーだと面白くないし、聞きたいことを聞いた方がテンションが上がるかなと思っています。
前回の浜松展示場でも、同じ形式でお話しました。
楽しみです。
…… (続きを読む)
テレワークになると、会議中に自宅の騒音が気になります。
そんな時にお勧めなのが、ノイズキャンセリング機能 Krisp。
Windows、Mac、ともにあります。
デモを聞くと、よくわかります。
カフェでZOOMをしても、周りの音は聞こえなくなります。
どこでも仕事ができるということですね!
こちらから申し込むと、PRO版の無料期間が、14日間から…… (続きを読む)
新型コロナウィルスの感染が止まりません。
30分向かいあって食事しただけで、感染したという報告が上がっています。
ということは、時短で会社で過ごす。では社員の健康は保証出来ないということです。
東芝が、ほぼ全面で休止を発表しました。ほぼというのは、電車、エレベーター等の保守業務は続けるということです。それ以外は工場も含め休業です。
都内では、救急搬送の受け入れ先がないという状況が起きていま…… (続きを読む)
漏えい事件というと、どうしても大量流出のニュースから、デジタルが多いと思いがちです。
実際にはどうかというと、紙媒体の方がまだ多いという統計を日本ネットワークセキュリティ協会が出しています。
小さな漏えいはマスコミは取り上げないけれど、日ごろから起こっているということでしょう。
2018年情報セキュリティインシデントに関する調査結果
(日本ネットワークセ…… (続きを読む)
年末も近づき、そろそろ社内の大掃除も視野に入れておきたいところです。
師走はお坊さんも走るために師走と言われるので、誰しも慌ただしく感じてしまう時期です。
11月のうちにデスクとPC内の整理をしておきたいものですね。
先日、産業交流展2019に行きました。一般社団法人ハウスキーピング協会として、SSADオフィスマーケット研究会が出店していたからです。お手伝いを…… (続きを読む)
オフィス環境診断士1級講座について
オフィス環境は室内空間や家具、備品などを変えるだけで良くなることは有りません。
昨今「働き方改革」という政府方針の流れの中で、「人」のする仕事には生産性の向上が必須となっており、業務プロセスの見直しをして職場から無駄を省いていかなければならなくなりました。
その為にも、従業員の知的創造性が発揮できるオフィスが必要な時代になってきています…… (続きを読む)
4月19日13:30~ 新宿デュオセーヌサロン様にて、終活セミナー開催です。
毎回ご好評をいただいています生前整理のセミナーですが、今回はエンディングノートの活用法第2弾です。
ファイナンシャルプランナーでもある藤岡聖子が、ライフプラン、資産、ラストプランの3つについてエンディングノートの書き方と重要点をお伝えいたします。
使うエンディングノートは、エンディングノートの老…… (続きを読む)
日本の工場の5Sは、かなり浸透してきていますが、一般企業の職場はどうでしょうか。
なんとなく雑然としている。
社員間のコミュニケーションが上手くいっていない。
デスクの上が山積み。
見たい書類がどこにあるのか分からない。
日々業務は流れていくので、そのまま放置していないでしょうか。
働き方改革で、効率化が必須になっている今…… (続きを読む)
社内が雑然としていると、何に困るのでしょうか?
前回に引き続いて見ていきましょう。
(3)効率が悪い
効率アップするためには?
世の中には、その類の本がたくさん出回っています。
先日本屋さんで見つけたのが、三崎栄一郎さんの『超速片づけ仕事術』。
時間に特化して書かれています。
忙しいビジネスマンが増えています。情報過多が原因だと思わ…… (続きを読む)