片づけというと、一番に思い浮かべるのは物の片づけ。
沢山あるモノをどうしたら必要なものだけにできるのか?
そう思いますが、実はこころが大きく関与していることが分かると話は早いです。
[caption id="attachment_558" align="alignnone" width="300"] こころの片づけ 記事掲載[/caption]
とは言え、そ…… (続きを読む)
2日のTKC西東京税理士会の研修にて、エンディングノートの書き方をお伝えしました。
エンディングノートは、お金・人間関係および人生の整理を考えるものです。
私が多種の資格を取ったのも、『整理』というキーワードで取っていったからです。
そこは、義父の葬式の夜に起こった親戚と夫とのバトルに起因しています。
一人っ子でも相続争いは起こるんだ。。。そこから相続に興味を持ったの…… (続きを読む)
終活の漢字変換で、しばらく前は就活しか出てきませんでしたが
最近はちゃんと出てきます。PCも記憶が定着してきたようで。(笑)
さて、終活で気になるところはどこでしょうか?
人によって異なると思いますが、
多くのモノでうずもれてしまうような生活をしている方は、モノでしょう。
不動産オーナーのアンケート調査で、
高齢者の入居を控えているという実態が明ら…… (続きを読む)