コロナがひと段落してきたところですが、この先もリモートワークは続いていくでしょう。
その際に問題になるのが、社員の健康問題です。
ようやく企業が目を向け始めた健康経営。
優秀な社員がメンタルを壊し会社を辞めていくのは、大きな損失です。
以前はコストととらえがちだったメンタルヘルスですが、人口減少でこれから働く人員を確保するのに苦労する時代に…… (続きを読む)
(1)信用度が落ちる
会社内が雑然としていては、対外的に信用が低くなります。
コンプライアンスが重視されている昨今、モノが整理整頓できていないままで情報漏えいはないのか?
不安になるのは当たり前です。
出ているモノが多いほど、どこに何があるのか分からなくなる確率が高くなるからです。
さらに、目に見えているモノはいいのですが、情報となるとPCの中が問題になります。
&…… (続きを読む)