トップページ > コラム

  (1)信用度が落ちる 会社内が雑然としていては、対外的に信用が低くなります。 コンプライアンスが重視されている昨今、モノが整理整頓できていないままで情報漏えいはないのか? 不安になるのは当たり前です。 出ているモノが多いほど、どこに何があるのか分からなくなる確率が高くなるからです。 さらに、目に見えているモノはいいのですが、情報となるとPCの中が問題になります。 &…… (続きを読む)

霞が関にあるコクヨライブオフィス。      フリーアドレスのオフィスですが、仕事効率とコミュニケーションを重視したルールがありました。 デスクの上に点灯している照明。ここが事務担当で固定席です。 営業はフリーアドレスですが、事務担当の周りのデスクを使用する。 それがルールです。   メリットは、電話の声も何気なく聞こえること。 すぐに声を掛けられること。 …… (続きを読む)

すでに整理整頓を実施されている企業様。 課題は、維持できるかどうか。   トップダウン方式で始まった、整理整頓社内改革。 朝はデスクの上は、PCのみ。 素晴らしい!       なぜ整理整頓コンサルを頼もうと思ったのかというと、今までは、リバウンドを繰り返して来たようなのです。 自分達でできないのだから、外部から専門家を頼もうと考えられた…… (続きを読む)

[caption id="attachment_572" align="alignnone" width="336"] MAGAZINE  HOUSE MOOK  無駄なくキレイを実現する片付け術[/caption]   6月13日マガジンハウス社からMOOK本が出ました。 片付け術コーナーで6ページに渡って担当しています。 簡単に綺麗を保つコツを掲載しています。 お手に取…… (続きを読む)

食事を取ろうとして、どこを見るかというと、 入口の見た目(清潔さ) メニュー 入りやすさ(動線) ここが大半を占めると思います。   入りやすさ、顧客の動線は、 衣類や雑貨のショップも同じで 以前TVで、どこにディスプレー棚を置くと お客様が店内に入ってくれるかという実験をしていたのを思い出します。 ショップは、何方向かから入店できるため、動線が大切になります。 &…… (続きを読む)

2日のTKC西東京税理士会の研修にて、エンディングノートの書き方をお伝えしました。 エンディングノートは、お金・人間関係および人生の整理を考えるものです。 私が多種の資格を取ったのも、『整理』というキーワードで取っていったからです。   そこは、義父の葬式の夜に起こった親戚と夫とのバトルに起因しています。 一人っ子でも相続争いは起こるんだ。。。そこから相続に興味を持ったの…… (続きを読む)

終活の漢字変換で、しばらく前は就活しか出てきませんでしたが 最近はちゃんと出てきます。PCも記憶が定着してきたようで。(笑)   さて、終活で気になるところはどこでしょうか?   人によって異なると思いますが、 多くのモノでうずもれてしまうような生活をしている方は、モノでしょう。 不動産オーナーのアンケート調査で、 高齢者の入居を控えているという実態が明ら…… (続きを読む)

事務所の整理整頓は、どこの企業でも気になるところです。 特に1代で大きくした企業は、創業者の目が行き届かなくなっていきます。 今までご自身で全部網羅していただけに、部下に任せられるかどうかも重要な部分になってくるでしょう。その際に気にされるのが、コンプライアンスです。 書類の管理について、社員の問題意識とのズレを感じてくる経営者も少なくないでしょう。   こんなことはない…… (続きを読む)

日銀が、3月の企業短期経済観測調査(短観)を発表しました。   それによると、大企業・製造業の業況判断指数(DI)が2四半期連続で改善するなど、景気の回復基調が続いているとのこと。景気が良くなるのはいいことですが、それに伴い人手不足も鮮明になってきて景気の足かせになる懸念もでています。すでにヤマト運輸などは、人手確保のために宅配の時間を見直すなどの対策をとっているのは周知のとおりです…… (続きを読む)

[caption id="attachment_486" align="alignnone" width="779"] 『選ばれる企業へとサポート!整理整頓で変わる社内環境』[/caption]   9日に行われました、横浜IDEC企画の女性起業家支援事業ベンチャーピッチ。 今回は3回目とのこと。 出場者は8名。 なんと、私がトップバッターで発表をさせていただきました。 &n…… (続きを読む)